中学校入学式

地元中学校の入学式。校長先生、教頭先生が一緒に新任となり、式もずいぶんと変わった印象を受けた。



そのひとつがこの椅子の並べ方。
まっすぐ列にするのではなく、すこし半円形になっている。


そして、生徒ひとりひとりの名前を読み上げるだけでなく、校長先生が名前をよばれた生徒と握手をして、まわる。

校長先生は担当クラスがあるわけでなく、生徒との距離は遠いと思うのだが、まず第一歩の入学式に握手をしながら、名前と顔をしっかり確認できる。

そして、握手によるスキンシップ。

とても新鮮な印象をうけた。

一日のスケジュール
6:30 ラジオ体操
7:15 春の交通安全運動:学童たちの見守り
9:00 中学校の入学式
 午後 市役所にて陳情対応