朝早くから小雨模様。 いつものラジオ体操は集まらないだろうと、出かけず。8時過ぎに、流山ロードレースが行われるおおたかの森に向かう。
受付テント
普段はこのあたりがにぎわうのだが、
小雨のせいで、高島屋SCの軒下で
開始まち・・・・(-_-)

こちらは完走証明書を手渡すテント18台のプリンタがずらっと並んで
受付準備中。

初めての方が多かったので、
バーコードリーダーの使い方、
印刷の仕方を丁寧に講義。

ファンランが始まる。
子どもたちが一通り走り去った後、
ひょっとことおかめの走者が・・・
毎年、いらしてくださっているとのこと。

完走した後、完走証明書を受け取って
ポーズ!
ありがとう!
年代ごとに、6位までの走者を表彰。
おめでとうございます!
柏や浦安、習志野の高校の名前が見えたのに、流山の高校は参加しなかった。
ざんねん!
今年は小雨の中だったので、参加者は少なかったのかな。それでも、みなさん、楽しみに参加してくださったことがわかる。こうした盛り上がりを市はもっと理解して、支援を続けてほしいものです。

