目次
ホーム (日々雑感)
3期総集編
2期総集編
くすやま栄子ってどんな人?
応援メッセージ
昭和を語ろう 1
昭和のビデオを見て、その頃、何をしていたか、語り合う会。
今日、見たのは、昭和31年制作の「谷間の学校」 群馬県の小さな過疎の村。人口280世帯の分校。生徒は全部で14名、子どもたちは山こえ、谷こえ、集まってくる。子どもの表情がいい。先生もいい。人間そのまんま。 なんともいい。
集まった方のお話もとても盛り上がったし、みなさん、心から楽しそうに昔のことを語る。(^-^)
参加者の方が古い写真をお持ちくださった。昭和初めの南柏駅である。
昭和28年頃の南柏駅
昭和35年頃の南柏駅
次の投稿
前の投稿
ホーム