市民総合体育館の建て替え。当初の建て替え費用は市民の負担が約43億円だったが、議会審議が長引き、期を越し、反対を続ければ、その負担は50億円を超える仕組みとなっていた。反対を続けるのは企業ではありえない。議会は2元代表制のもと、是非を問う。重要なのは、是々非々の結果、市民にとってどうなのか? 建設的なビジョンがあるのかどうか。これが大事である。市と対立することが目的ではない。ある市民が言った。「4階の論理(議会の論理。議会は市役所の4階にある)で是非をたたかうのはもういいよ。市民はそっちのけ。市民のことを考えてほしい」