はじめに

この4年間、流山市は子育ての街として、全国に名を馳せた。この少子高齢化の時代、人口増加率6年連続日本一は井崎市政による功績として高く評価されるべきと思う。その一方で、新しい学校建設、子育て環境の整備に明け暮れたこの4年間、地域格差や世代間格差が顕著にあらわれた。

今期、私の最初の一般質問は、「2025年に向けた当市の在宅医療・介護体制について」だった。この4年間、流山市の介護と医療の状況はほとんど進んでいない。コロナ対策、子育て施策に追われていたにしても、である。人口が増えた今、都市の規模に見合う社会インフラを整える時期にきた。流山市の人口が21万人になんなんとする今、子育て、教育環境のみならず、医療、介護、公共交通等々、流山市の社会インフラは大丈夫なのか?十分に対応できるのか?

3期目の自分の取り組みを振り返ると、10年越し、5年越しに実現した提案が増えた。しっかりと、じっくりと、取り組んでこそ、実現する提案がある。

流山市議会議員 現在3期目

くすやま栄子