第二回定例会が閉会

今日、第二回定例会が閉会しました。
今回は議案が少なく、私が所属する都市建設委員会の議案は今回は3件

1 市道路線の認定について

普通、市道路線の認定はたいていスムーズに認定に進むが、今回はあまりにお粗末。

⇐ これじゃ認定できない。

業者に「指導をして、改善するよう強く求める」と付帯決議が出た。全員一致で賛成。

市道路線の認定で付帯決議は前代未聞、だそうだ。



流山市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について

福知山花火大会での事故を踏まえ、イベントのときの対象火器器具使用の際には、消火器を用意すること。

消防法施行令の一部改正に伴う改正。








・平成26年度流山市公共下水道特別会計補正予算

国からの交付金が確定したことによる措置。既成市会社汚水事業に必要な補正。
下水道工事の際には、ぜひ、側溝のフラットな蓋の工事をあわせて進めるべき。